なんか作りたくなった!「本気の遊び」

子どもの頃、好きなヒーロー、キャラクターの人形が欲しいという気持ちは誰もが持ったと思います。そして今の僕たちの一番好きなヒーローはもちろん「ショウフウジャー」!!

ショウフウジャーの人形が欲しい!でも無い!なら、、、作ってみよう!っという個人的な欲求を大人の本気の遊びで実現させようと奮闘中!いろいろ勉強しながらで、まだ未完成ですが途中段階のモノを!

石粉粘土で原型を作り、シリコンで型取り、樹脂を流し、、、という工程はまた後日紹介しますが、いろいろ試行錯誤の上ここまできました!生徒もフィギュア作りの技術会得!生徒からは「これ何のクラブですか?」の声!「まぁ何でも経験してみよう!」の精神でいろいろやってくれてます!

ある先輩が教えてくれました。「遊びには本気にならなあかん!遊びにどれだけ本気になれるかが大事」と。

仕事にはやらなければいけない事や、自由にできないことがあるが遊び(趣味)は自由にできることなので、だからこそ本気にならなければいけない!(と言いつつ自分は仕事でした!楽しすぎますが!(^^)!)

みどり清朋高校(元:(瓢箪山戦隊ショウフウジャー)枚岡樟風高校)

みどり清朋高校地域貢献部(元:地域貢献部(瓢箪山戦隊ショウフウジャー)枚岡樟風高校) みなさん、こんにちは!東大阪市のみどり清朋高校でボランティア活動をしています。みどり清朋地域貢献部です。枚岡樟風高校地域貢献部の活動を引き継ぎ、新たにみどり清朋高校でボランティア活動を開始しました!地域密着型のボランティア活動を目的としておりますので、地域の方々への活動の報告をさせていただきます!

0コメント

  • 1000 / 1000